google-site-verification: google8bec6e3f3bda2812.html

心の風景、愛の聖書、福音と癒やしと日常から。ミカエル小栗

ミカエル小栗がつづる心の風景。聖書の福音は愛と救いと癒やし。日常の出来事の心の雑記帳風景ブログです。聖書に基づくカウセリング、祝福と救いと心の癒やしを祈ります。あなたの教会のメッセージ奉仕もします。ご依頼はメールにて!

タグ:紅葉

小豆島の寒霞渓のビデオを作りました。

昨年のことですが、 寒霞渓の紅葉を見学志に出かけた時のビデオを3D動画として、
YOUTUBEにアップロードしていました。
その動画を 4Kの高画質の2D一般動画(立体化するメガネ無し)でも見る事が出来る動画に作り替えました。大型テレビに接続しても十分に綺麗な画質で見る事が出来ますので、どうぞご覧下さい。

寒霞渓(31)
 

 
前職で同僚だった人たちを誘い出かけた思い出です。 訪れた時が、紅葉の1番。綺麗な時期だったと思います。色々と計画しても、自然は、私たちの行動計画とは一致しないですね。

寒霞渓の美しさは最高でした。 船に乗っていくので、旅気分も十分楽しめました。


                   2Dの4K 一般映像
                    

                    3D 立体映像

                      

                    エンジェルロード3D

                    

                     上記の動画が小豆島の滝旅の記録です。


パソコンで3D 立体的に見られソフト powerDVDを使っています。映画館で3Dを観たときに持ち帰ることが出来る3D動画専用メガネがあると便利です。 だた、YOUTUBEの動画は色々の3D形式に対応して、各自の視聴形式に対応していたのですが 。突然、Side by Sideだけになってしまいました。 この点は事前の通達は一切無かったですよ。Googleは不親切だと思います。
一般映像で楽しみ人がやはり多いので、こんかい2Dの映像も追加した次第です。
どうぞ、ご覧下さい。
                
寒霞渓(32)


 
寒霞渓(33)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

紅葉の季節です。

皆様はどこかに紅葉狩りに行かれましたか? 

私は手短に、有馬温泉に有る、紅葉で有名な瑞宝公園に行きました。ここは太閤秀頼が紅葉を眺めながら、囲碁を指したと伝承が残る碁盤台石が在ります。 

この瑞宝公園は 兵庫県内の紅葉の名所でもあります。

この日は何故か?人が特に多い感じがしました。  アベノミックスは何処に行ったのか?普段質素に生活している者には無縁ですが、息抜きドライブですね。
有馬と言えば此処、 ねねの像が有名ですね。 
01_3
またこの鼓ヶ滝も有名ですね。
20141122160634(1)
 
谷間に響く滝の音が、鼓を叩く音に似ていたので、この名前が付きましたが・・

20141122160604(1)
 
集中豪雨の影響から、岩が崩れて・・惜しいですね。 その音が聞けなくなりました。

DSC00009


 瑞宝公園の入り口にも大勢の人20141122153210(2)


20141122153210(3)

日帰り温泉、金の湯も人が多くて 諦めました。
折角の温泉はゆっくりと入りたいですね。

20141122161532(1)
 
有馬温泉街から離れて処にたたずむ民家
人が住んで居るのかどうか解らない・・?
でもこの佇まいが好きですね。 

20141122155219(1)
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 小豆島に行きました。


神戸港からジャンボフェリーに乗り小豆島に行きました。(http://www.ferry.co.jp/

想像していたよりは安かったかも? メールでカウセリングをしてい方に会って祈るためでした。
神戸からは案外近いのですが、陸続きでは無い分、遠い気がしていました。

夕方にホテルに来ていただいて、レストランに行き食事をしながら話しをと思いましたが、行楽シーズンで予約で一杯なようで、仕方なく町中の食事処に行きました。かえって静かに話が出来ました。

 未だハッキリとはキリストに対しての信仰を持ってはいませんが、私のインターネットの記事に関心興味からメール交換、カウンセリングをしています。小豆島にも教会はありますが、キリストを信じたからと紹介をするに至っていません。微妙なところです。余り無理矢理,信仰を押しつけても長続きしないと駄目ですね。自発的な個人の意思が大切ですね。

小豆島の人口は3万人。想像していたより大きい島でした。中学生の頃の修学旅行に寄港しないで海上から眺めていていつか上陸したいな〜・・と思っていて 50年ぶりに夢が叶いました。


翌日は、案内されて 寒霞渓の紅葉を観ました。 このロープェウェーが出来て50年目だそうです。
JFKが暗殺されてからも50年目ですね。娘さんのキャロライン駐日大使が来ましたね。
日本との関係が,更に好くなれば良いですね。
           
ph0047kannkakei

寒霞渓は見事に綺麗でした。 カウンセリングに出向いての恵みでしたね。

聖書には旅費のことで心配するなと言われています。 今回も満たされて余分に,寒霞渓も観られて感謝でした。時々、招かれて教会での集会の奉仕に行きます。片道の旅費でも何度か行きました。でも満たされて帰りの切符を買えました。

私が修学旅行の時依頼の願いもかなって・・嬉しいです。 カウセリングと祝福の祈りをした方が
救われキリストを信じるようにと願いつつ神戸に帰りました。 その方も,又私の所にも来ると言って下さいました。

遠方の方ですと直接、私の教会成長にはつながりません。けれど、キリストを信じてどこかの教会につながって,神様を讃美する人となって,紹介した教会で信仰の成長が出来たらと思います。救われる事自体が 牧会する教会として教会成長につながらなくても嬉しいです。今まで各地の教会に紹介した人が集まっていたならば 一つの小さな教会になっていたでしょうね。
              
kannkakei
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

但馬の竹田城に行きました。

兵庫県の朝来市和田山インターから近い、この山城の跡は、日本のマチュピチュに例えられて近年、クローズアップされて大変人気ですね。
画像1


鳥取砂丘を見物後、和田山に着いて夕食が終わったのが午後10頃。

自宅に帰らず,車の中で寝ることにしました。安全運転のためでも有り、遅く成った場合のために,羽根ふとんも用意して出かけていました。それと和田山 竹田城の朝の雲海も観たかったのです。
毎回 出かけても 自然が相手。雲海の割合と被写体の竹田城のバランスが 思い通りになりませんね。

そのお思い通りにならないからプロアマ問わずに この竹田城をテーマにする人が多いです。僧衣TV番組やニュースで全国的というか 世界的になってきている気がします。

観光客がずいぶん増えました。中国語 韓国語 英語 が飛び交うようにもなってきています。落書きをするところ,建物がないですが、白の石組みが大勢の観光客のために踏み慣らされ変形してきてることが心配。
自然のありのままの保存スタイルを貫いてきたのですが、あまりの観光客には手するなども要求してきている人も増えてきたようです。今朝のニュースでは足場が悪くてけが人も出たようです。彼は善意で子供に道を譲ったようですが、山登りを同じ靴、スタイルで登る必要なある処です。 富士山をハイヒールで登る人もいる観光客、普通のルール守って欲しいところです。

望遠レンズで覗いても,多くの人には驚きます。数年前々では,人がけなど気にしないで自由に撮影が出来たのですが・・ 

下記は人気の無い数年前の画像です。
1竹田雲海




何度見ても飽きない風景を 立雲峡に車を止めて朝を待ちました。
日の出が6時半  私が6時頃に,山を登り始めましたが、三脚をを立てる隙間がないほどの盛況 大勢の人々がきていました。

画像1


雲海が消える頃に、下から登ってきたグループに『写真を・・シャッター撮っていただけ無いでしょうか?』と丁重に頼まれて 承諾。 「今頃 きても 遅いよ」と声かけましたら 「私たちは城跡に 先に登りました。」といわれました。
これから何処に行く予定か?を聞いたら予定がないとの返事で 滝を見物に行くのだけどと声かけて
大家の滝 天滝を観に行きました。 天滝は紅葉の真っ盛りでした。スマホで一人撮影してみました天滝入り口付近です。

一人ドライブよりは楽しく会話をしながら 時を過ごして 秋,紅葉 落ち葉に染まる天滝を堪能しました。
午後は雨の天気予報で 返り道に立ちよろうとしていた 砥峰高原をパスして神戸に帰りました。



tenntaki 32_n
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 六甲山に登るケーブルカー駅の脇には、

有馬温泉地域内にある自然遊歩道、鼓ヶ滝があります。

けれど、その前に紅葉谷を散策しました。友人が山歩きが好きだと聞いたからです。30分程。ハイキング気分で散策をしながら写真を撮りに出かけました。

DSC09387

全山の紅葉もとても綺麗ででした。山の空気も美味しくリフレシュしました。

DSC09389


DSC09354

紅葉の中にある鼓ヶ滝です。この周辺も整備されて公園になっておりました。
この滝の音の響きが、鼓を叩き響くような音がしたので鼓が滝と名付けられたそうですが、相次ぐ増水で地形が変わり、その響きが変わったそうですよ。

有馬鼓が滝


散策しながら温泉 金の湯に向かいました。
DSC09446

落ち葉72

有馬めがね橋9462


散策 途中には眼鏡橋のように橋が架けられておりました。


紅葉と私1
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 久々の友人が訪ねてきましたので、

有馬温泉の紅葉を見物に出かけました。
自宅からドライブで30〜40分です。

赤いもみじ365

 有馬の紅葉の名所と言えば、瑞宝寺公園だと思います。有馬瑞宝寺公園の歴史は、太閤秀吉の時代の1604年に大黒屋宗雪が瑞宝庵を造りました。その後、空き屋になりました。
太閤秀吉もこの地を愛して、その太閤さんが、碁を愉しみながら紅葉を見物しに来たと伝えられています。

 その石の碁盤は残されております。

太閤の石碁盤62

その建物の山門だけが残られています。

瑞宝寺公園9415

 色々の紅葉が色づいて散策を愉しみました。

黄色もみじ363

もみじの落ち葉が小川にも流れ落ちて風情がありますね。

小川の紅葉


小川の落ち葉359


今日は雨が降らずに幸いでした。
けれど今年の秋。
一番の冷え込みでしたね。

紅葉04

公園内を一回りして
茶店で一休みをしました。
甘酒とおでん大根を頂きました。
IMG_0453


  味が染み込んで、中々美味しいかったですよ。
これで150円は安い、甘酒は300円でした。

DSC09399

紅葉の見物後に鼓が滝に向かいました。

IMG_0454
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 六甲山系の中にある


神戸市森林公園に散策に行きました。
此処はもう秋色になっていました。

家族連れ、私を含めての高齢者や恋人達の散策をしても良いところです。
取れも広いところなので 自分が見学したいところを探すには迷子にもなりやすいかな・・?

紅葉9343


全体的には幾分綾井後小rも在りましたが、おおむね紅葉が始まっていました。

紅葉9313

長谷池の周りのもみじは紅葉していました。

紅葉09


紅葉DSC09317


さざんか239


サザンカも綺麗でしたよ。


紅葉263
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 寒いい日が続いていますね。

友人が訪ねてきました。腰が痛いというので、暖まれば良いかなと思い立って、彼を銭湯に誘いました。
長田区、高取山の麓にある銭湯に行こうと思いました。その銭湯の脇にある山道を登ると、高取山に行けますので、銭湯の前に彼を案内しました。空気が澄んで眺望が楽しめるからです。

手持ちのアイホーンで動画を撮りました。こちら→http://youtu.be/MZTKM-PfU0E 神戸の全景の動画です。


 山頂からの眺望を楽しんでいるときに、今から行く銭湯も冷泉です、神戸市内 色々の銭湯、温泉の泉質。そんな話をしている内に、彼に時間があるかと聞いたら・・あるというので 有馬温泉に行こうかと話がまとまりました。
平日割引券を職場の方から貰っていたことも重なってね・・
一旦自宅に戻り、割引券片手に有馬温泉に向かいました。 着いたのが午後4時頃でした。

もみじで有名な瑞宝寺公園があるので、紅葉を観よう寄り道をしました。
瑞宝寺公園の紅葉
有馬温泉は山間にあるために、紅葉は終わりかけていました。ここ一週間くらいで、紅葉が進みました神戸です。

 有馬温泉の旅館。一部では日帰り入浴も出来ます、でも、泊まり客優先の時間制限があります。
私たちが出かけたのは、『太閤の湯』という温泉施設です。http://www.taikounoyu.com/

arima
高級?スーパー銭湯とも言えます。入場料は一日利用で2400円です。休憩する部屋もあります。今回は割引券の利用です。岩盤浴も、金泉 銀泉、他の泉質温泉も楽しめます。 3〜4時間滞在して、温泉と夕食を楽しみました。

 冬の寒い時期には、自宅の風呂よりは、銭湯、温泉が良いですね。露天風呂の開放感が好きですよ。
この太閤の湯も露天風呂があります。、けれど、温泉街の真ん中にある露天風呂ですから、天井には葦簀(よしず)で目隠しされていた。風呂に浸かりながら、青空星空が見えなかったことが残念でした。金の湯

 Dr.フィッシュのコーナーもありました。最初足を入れると魚が一斉に寄りました。足の裏なのでくすぐったい!少し慣れるとまるでマッサージされるように気持ちが良くなりました。角質を食べる魚で、ツルツルになった気もしました。

久しぶりの温泉気分に身体が暖まり癒やされました。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

紅葉、夜間 昨日。午後から思い立って

 京都に出かけることにしました。
友人が忘年会のために飲酒運転を避けるために、自宅に泊まったのです。彼が電車の中で居眠りして携帯を落としたらしくて・・朝になって気がつき、近隣の駅に確認の電話をしたりで遅くなりました。幸い見つかり、その駅まで取りにも行きました。 自宅に帰ると、11時を過ぎていました。昼食を取り迷いましたが、やはりみたい展覧会。
ワシントン・ギャラリー展でした。本日、27日が最終日。思い切って出かけることにしました。
彼は歯医者の予約があるとかで、京都には同行は出来ませんでした。

京都美術館 京都に着いたのは午後1時半頃。阪急で河原町に着くのが普通なのですが、JRで山科駅に着き、東西線地下鉄に乗り換え、東山駅から徒歩で美術館に行きました。駅を降りた途端に、大勢の人通りでした。その半数以上が美術館に向かっていて驚きました。

 ゴッホ自画像。モネの日傘を持つ女性。多数、50作品がワシントン・ギャラリーから借り受けて展示されています。それぞれの作品の前には押し合いへし合いの鑑賞です。やはり、人気作品の前には足が止まりますね。ゴッホの前が時に込んでいました。ルーブルのモナリザよりは見やすかったですけれど・・脇から流れて入り前に出ました。どくときの青色、痩せて虚ろな目つきの自画像。
美術館前

見終わったら、コレクション販売にも大勢の人がお土産記念品を買っていました。肉筆複製品予約を受け付けていた、それぞれに30万以上でした。

美術館を外に出ると京都の紅葉が綺麗でした。
紅葉の広場
落ち葉で遊び子供が可愛いですね。


落ち葉と子供

 美術館を出て知恩院の前から円山公園と徒歩を進めて、二年坂、三年坂。此所まで来ると、前に行きたくても人の波が止まり始めました。大勢の方々がやはり夜間の紅葉を見たくて、ライトアップを楽しみにして集まっておられました。私も夜間の紅葉のライトアップは始めてですね。多少、拝観料と言うなの入場料には抵抗はありますが・・
今はあちこちの寺で、ライトアップが行われています。祈りの場に無料でいけないですね。 教会にも有名な教会建物もありますが、殆ど入場は無料ですけれど・・目指した清水寺は、料金が安かったらと、舞台からの夜景が見たかったからです。ライトアップ、紅葉。
此所にも人が大勢。綺麗なベストな写真ポイントにはみんなの思いは一つですよ。順番を待って前に出て写真を撮りました。

ライトアップ、紅葉。12


ライトアップされた紅葉がとても綺麗でした。門前通りの前に、以前来たときには気がつかなかった(六〜六年ぶり)お店にロボットで焼き菓子を作っていました。手頃なお値段でしたので買い求めましたら、あっさりとした甘さの美味しい焼き菓子でした。貸店舗

最低6個入りで480円でした。個数は好みで増やせます。清水焼菓子
 山門通りにはいろいろのお土産が売られています。西利、大安の漬物屋さんの前には聖護院大根が飾られ新物千枚漬けが売られていました。好きなお漬け物です。 八坂の塔を見ながら祇園に出て阪急電車で帰宅をしました。


八坂の塔 この塔のライトアップは、京都では走りです。余り何処でもしていないときから、近くにある中華料理店の店主が趣味と彼のビジョンから個人で始めたそうですよ。今も個人でライトアップの費用を負担しておられるそうです。通り名が八坂の塔ですが、法観寺の境内内にあります。中には入ることも出来ます、塔の中にも時々。上ることが出来るようです。

南座の前には年末恒例の招き看板が上げられていました。特別席は2万位ですが、一般席は9千円から4千円くらいでしたよ。一度は生で舞台を見てみたいですね。伝統文化ですね。でもチャンスが無いですね。
招き看板
一連の画像は こちらでどうぞ!URLはhttp://www.facebook.com/media/set/?set=a.226457160757544.52656.100001797844630&type=1&l=5414bda50d 
東山、嵯峨野ノラ委婦アップは来週8日から始まるますよ。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 昨日のことです

友人が昼頃に訪ねて来ると言うので、駅まで向かいに行きました。彼は途中で弁当を買ってきました。『たまには外で紅葉を見ながら食べようか』と言うことで、車で20分程行った所にある三木市志染町防災公園に行くことになりました。

5年くらい前、よく通勤でこの公園の前を通っていましたが、立ち入ったことが無かったので、私も急に興味が沸いて行くことになりました。

この公園には陸上競技場、サッカー場、テニスコート、広場、森や池などがありました。とても広い敷地ですね。兵庫県の防災基地としての空き地確保もあるようです。

隣接して、兵庫県消防学校と防災実験施設のEーディフェンスが在ります。地震に対する建物実験施設ですね。http://www.bosai.go.jp/hyogo/index.html

自然体験ゾーンの広場で秋風と紅葉を眺めて昼食を取り、近況を分かち合いました。家族連れも沢山来て紅葉を楽しみ、犬の散歩、軽いスポーツをしていました。滝、紅葉

この秋初めて、改めて紅葉観賞ですね。 幸い日差しが暖かでした。キノコが無いか?林の中に踏み行ったのですが、その気配は無く、案内板に書いてあった石室に行くことになりました。





IMG_0480紅葉を踏みしての散歩は心地よかったですよ。

池から流れる滝も紅葉に生えて綺麗でした。
滝紅葉









秋風に吹かれて散策しながら、志染の岩室に向かいました。二皇子が隠れ住んだところとして、記録されています。日本書紀 飛鳥時代に23代目顕宗天皇として即位したとも書いた案内板がありました。

岩室

絶えず水が湧き出ている岩室でした。寒い時期になると、この池に生える藻、光藻と言うらしいのですが光を放って金色になるそうです。当日はわずかに金色になっていました。実際の色は不思議な金色でした。

近くには休憩所も在り、この地域では案外有名なところのようでした。
彼は地元神戸育ちなので、色々の所のことを知っていて、色々教えて貰っては写真を撮りに行っています。





岩屋1



今日は北の兵庫県、日本海側の氷ノ山でも初冠雪があったようです。急に寒くなりましたね。風邪などに・・今流行っているマイコプラズマ肺炎には、ご注意を! 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E8%82%BA%E7%82%8E
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ