昨日。面接があり、普段は行かない所に行きました。

 
面接は兵庫駅から歩いて行ける所でした。
数日前に、採用したいとの連絡を受けていました。実際に、職場になる現場を見て見たい、現場に立って少し仕事をして見たいと思って出かけました。2〜3時間。職場の見学し仕事をして観ました。一旦。勤めたからやはり嫌だ・・合わないと言うのは簡単ですが、次の仕事がね・・私の年齢になるとそう簡単に見つからないからです。どうしても慎重になりますね。

帰宅するときに、清盛塚はこちらと書かれた看板を見かけたので、この地域には滅多に来ないので、ついでだから立ち寄ってみよと思いました。

IMG_1587道案内が途中で消えた?正確に書いてなかったので、地元の方に聞き訪ねながらたどり着きました。

清盛の遺骨が納められたいると長く信じられていたようですが、道路拡張時に移設して調べると、遺骨は無く。彼の偉業を記念した13段の塚だったのです。


隣には琵琶塚も並んで建っていました。
IMG_1588




琵琶塚説明清盛が瀬戸内海に横行していた海賊を納めて、この地に港を作りました。また短い間、この地、福原(現地兵庫)に都を移しました。

あまりにも急激に政策や都を変えたために、当時の人々からの反感も沢山買ったようですね。今はHNKドラマで行っていますけれど。
当時に御人々には相当の人々にはショッキングな政策だったようです。

 海外との交易を推し進めました。そのための基地を兵庫に人工の島、経ヶ島を作りました。その広さはサッカーグランド15面に及ぶ、人工島でした。工費も莫大。難工事で人柱の犠牲を捧げたと思われます。それまで200年間、海外との交流も無かったのですから、江戸時代末期、黒船のような事件を清盛が行ったようです。

IMG_1585IMG_1586 

その福原、つまり兵庫区。そして神戸発達の基礎にも成りました。

兵庫区には運河が残っています。IMG_1590 清盛塚の側近く、運河が在り、散歩道も整えられています。

清盛の作った人工島 経ヶ島の跡を巡り回る観光船があって一寸おろどきましたけれど・・

IMG_1591







清盛のマスコットも建って、観光ブームの一環を感じました。


清盛の歴史観特設会場も近くにありましたので、立ち寄りました。ドラマ館合わせてのチケットを買いました。

値段の割には展示品が貧弱かな?と感じたのは私だけな?IMG_1597
清盛の肖像画がありましたね。また当時の兜が5kg在ったそうでその重さの体験が出来ました。
この重さでよく刀を振りましたな〜なんて思いました。
IMG_1603

IMG_1598


IMG_1605




この歴史館は、神戸地下鉄海岸線の中央市場駅の横にあります。駅名からもおわかりですね。市場が目の前にある歴史観でした。






IMG_1609 歴史館を見学し終えたら、昼飯時でした。このビル、市場ビルは新しく建て替えられていました。
IMG_1612

IMG_1614

幾つかの食堂 寿司屋さん 喫茶店が並んでいました。その中の丸高食堂を選んで刺身定食をたのみました。

ふくらぎ イカ ホタテ まぐろ サーモンの盛り合わせの刺身に 小鉢と味噌汁がついて850円でした。鮮度が良くてそれも余計に良かったです。

IMG_1615