帰り道に。

 そば処の町。出石に立ち寄りました。
この町には数度。蕎麦を食べに来ています。

お城、古い町並み、昔ながらの芝居小屋。時計塔の辰鼓楼<しんころう>が有名です。
このお城の城主が、信州から藩替えで移住してきて、この町に蕎麦を育てることを推奨して定着しました。
                                出石の町並み1





出石の皿蕎麦としてとても有名です。他の蕎麦と違って固めの手打ち蕎麦です。
今回は、辰鼓楼に一番近いそば屋さんに入りました。





出石の町並み2



 


蕎麦を頼むとゆであがりまでの時間に権兵衛餅がサービスで出てきました。



権兵衛餅皇太子殿下が、この地方を回られたときに献上品として選ばれた記念にサービスとしているようです。
沢山の菓子がある中から選ばれたのですから・・相当に嬉しいかったと思いますよ。

私も料理をしていますが、色々有名な人。VIPにも食事を選ばれて提供させて頂きました。
出石蕎麦 湖月堂

出石蕎麦の食べ方は、長いもに生卵を混ぜて食べます。またそれにそばつゆを混ぜても食べます。小皿に盛られて、普通が五皿。10皿食べると腹一杯に近い。大食い競争もありますね。

コチとした堅めの蕎麦が美味しいです。

 この町を知ったのは、城之崎に一緒に出かけた友人と、夕日が浦温泉に初めてカニを食べに出かけた時に、彼がこの町のぞばを運転して通り過ぎたときに知りました。そのときには帰りを急いでいたので、立ち寄りませんでした。 その後、また別な友人と一緒に来ました。落ち着いた靜かな町ですね。



湖月堂蕎麦