滝行に出かけた時に・・

偶然にも、 その滝行をした処から近くには、宮本武蔵の生家とか、彼が始めて決闘した平福宿、陣屋などが点在していることが分かり訪ねることにしました。

武蔵の生家
 
 上記、画像の家は、旧街道の因幡街道の美作市にある武蔵の生家です。
 かやぶきの屋根が火事で燃えたために、多少作り替えられましたが大黒柱とか間取りは昔のままとか・説明書きが書かれてありました。

武蔵記念道場
  
武蔵を記念する武蔵道場です。道場生が心地よい挨拶を交わして下さいましたよ。
青年男女が剣術に励んでいました。

この生家から近くには、因幡旧街道が有ります。瀬戸内から鳥取県に通じています。
大原の宿には昔の街道筋が残り陣屋も残っていました。

因幡街道大原本陣
  
上記は、大原宿の本陣です。

大原宿23
 造り酒屋=酒の名前も武蔵の里でした。

武蔵像
 武蔵の生家の近くにある記念像ですね。NHKの大河ドラマの影響もあるのでしょうかね?

武蔵が始めて決闘した13歳。その場所がヒマワリを観に出かけた作用町の平福です。
此処にも陣屋の門が残っていました。

               
平福宿
 この平福にも古い町並みが残っています。
この平福を流れる川 川辺には、その町並みを見る事が出来ます。
 
平福川辺の町並み
 
 昔の人はしっかりした建物を建てていましたね。

また 帰り道に 三日月町の陣屋城を見学しました。生憎と土日祭日しか内部を観られませんでしたが、昔の姿を再現した立派な建物でした。
三日月陣屋
 

大名だけが通る事が出来る正門と家来が入る通用門がありました。
私はキリストの家来として 主キリストの後に従い活躍したいですね。 

陣屋昔風jpg
 
これらを纏めたYouTube動画をご覧下さい。