先日 時代祭 京都に行きました。


今月の 22日。 京都では時代祭が開催されました。

前日に、カウセリングで個人面接をしました。 カウンセリングをゆっくりとしたいので、神戸には帰らないで京都に宿泊しました。
その朝。時代祭が始まる地点である、京都御所に向かいました。

 12時からのスタートなのに・・ そう言う私もウロウロすると余計にお金を使うからと
10時頃に御所に向かいました。

既に多くのカメラマンが、三脚を立てて場所取りをしていましたよ。 
中には三脚はあるけれど本人がいない人もいました。 外国ではこのような場所取りは不正成立なんですよね。三脚が捨ててあると思われて盗まれても文句は言えないのです。

これが成立するのは、日本人の良さと言えば良さなんですけれども・・

御所に向かう人たちは、のんびりと行進しながら歩いて通りました。

私も三脚を立ててから、隣に居合わせた方にお願いして 葵祭りの歳に撮影していたに

拾翠亭に向かいました。紅葉が少し始まったかなと思いましたね。 



DSC00800


拾翠亭と、私の着物の動画。笑い!


                 


DSC00804

 
IMG_3989


写真中程に見える建物が京都御所、 間もなく来月の5日まで申請しなくても
御所内部の一部が見られます。



御所に向かい時代祭に参加する人たちも、その時間はのんびりしながら隊列を
作りながらでも、のんびりした様子でした。
DSC00770
 

行進が始まって頃は雨が降っていませんでしたが・・
途中から降り始めて 急ぎ足で歩きはじめました。




DSC00821


DSC00828

時代祭とあって 色々の衣装がとても綺麗でした。
途中で雨が降り出して。。
洗濯代が高く付くだろうな〜と想いもしました。


DSC00854
 

DSC00841

化粧している女性は 雨の中 大変だったと思いますよ。

DSC00821
 

もっと大変だったこと。

馬が暴れて落馬した60歳代の男性がいた事です。

背中から落ちて頭を打たないで良かったです。

DSC00831

救急車
で運ばれて行きましたが
命には特に異常が無い怪我ですんだようです。


アット今の2時間が過ぎて 時代祭を堪能しました。

 その後 無料開放されていた閑院宮邸跡を見学して、鞍馬に向かいました。


時代祭も、鞍馬も数年ぶりに見学できました 。

見ている限りでは、余り宗教的な匂い 感じはしませんが・・
そこは京都。平安神宮が深く関わっていることを 今年になってから知りました。
京都の霊的な支配からの脱却も見ながら祈りました。 


ビデオも撮影 長回しをして未編集ですが完成したらお披露目したいです。
その時にはどうぞご覧下さい。 













google-site-verification: google8bec6e3f3bda2812.html