google-site-verification: google8bec6e3f3bda2812.html

心の風景、愛の聖書、福音と癒やしと日常から。ミカエル小栗

ミカエル小栗がつづる心の風景。聖書の福音は愛と救いと癒やし。日常の出来事の心の雑記帳風景ブログです。聖書に基づくカウセリング、祝福と救いと心の癒やしを祈ります。あなたの教会のメッセージ奉仕もします。ご依頼はメールにて!

カテゴリ: 四季

一月も早いもので 成人式も終わりました。

 
今年は長年 思い続けていても 中々 実行できていないこと!
立山連峰の主峰である立山の頂上、雄山に登りたいですね。
私は富山で生まれました。小さいときからこの立山連峰を見て育ちました。
小学生の頃。担任が「 富山に生まれたら、一度は雄山に登りなさい。」と言われたことが何となく心に残っています。
 
立山の麓には何度も行っています。弥陀ヶ原まではバスやケーブルカーで簡単に登れます。母の80歳の記念に、母と一緒に 弥陀ヶ原までは登りました。その先に雄山には当然。無理です。

剱岳は本格的な登山訓練が要ります。
雄山は、早朝に交通機関ーケーブルとバスを乗り継いで弥陀ヶ原まで行き 後はバスターミナルから徒歩 雄山までは往復 三〜四時間です。小学生高学年からの体力があれば良いとか!?
急激な天候変化には、やはり気を付けた方が良いですね。 

五月連休の 弥陀ヶ原 雪の回廊も良いですね。積雪10~15mの雪の壁です。
雪の無い国からの観光客が多いです

                 
v1430174686



立山連坊&マルタヤ 047 (2)

               上記は 〒933−0814 県道58庄川堤防から

夕陽の立山 002

                            
立山連坊&マルタヤ 002


            上記は    
〒富山県富山市鵯島 県道 7 神通河堤防から


167296_841_360_amaharashi
        
              上記は立山連坊の説明 観光看板から
                場所は 〒933-0133、富山県高岡市太田 雨晴海岸
               義経伝説の 義経が雨宿りをした岩があります。  今、冬の時期には
             海霧を撮影に来る写真家が たぶん大勢います。

                  
天の橋立、舞鶴 014のコピー

   

天の橋立、舞鶴 015


幼い頃、友人とかくれんぼした思いでがあります。
波の浸食で補強されていたのを見たときには、ガッカリしましたが
史跡ですから補強も大切ですね。


20090128073519
 

        下記の画像は 〒935-0403 富山県氷見市中田86−2 郵便局の裏山や海岸から撮影

d9d7a6b660b631bb9dac279ec6a20e43_l_layer_copy


1600-1200
 

 新湊市からの 眺めも良いです。 内川と云って 運河があります。

     
DSC_00851

photo17_L

img04

  射水市には海王丸の専用港があります。母港です。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

海面と温度差が

大きくなると 蜃気楼が見えます。

ふるさと 富山では 魚津 黒部沖の海岸では。春先に多く見えます。気象の変化ですから

中々 実際に見ることは少ない。何せ蜃気楼 長時間出るようになれば 地元のニュースになります。

さて 今回は何度も通った 明石海峡大橋からの 太陽の蜃気楼現象、太陽が二重に映る現象の
ダルマ太陽に チャレンジして 撮影しました。

舞子公園のトワイライト 夕暮れのビデオです。テナーサックスの調べとともにご覧下さい。
夜景と音楽で癒やされて下さいね。


 
                   
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

秋晴れです。

真夏前に、袖を通していた麻の着物を自分で洗濯しました。真夏には入院しそのままにしていたら汗染みが出来ていましたから、専門店で洗うより、自前の洗濯、節約しましたね!

着物の洗濯代金は安いタンス屋でも、着物一枚 3500円からですから、。

襟 袖口にライオンのプレスケを塗り、5、6分間
暫く置きました。その後、ワイドハイターに浸けて10分間。
洗濯ネットに入れて、洗濯機のソフト又はドライコースを選択して洗います。各人の好みの洗剤を使用しますが、わたしは麻なのでアクロンを使いました

image

よくすすぎ洗い、最後のすすぎの時に、柔軟剤を入れます。もし香る柔軟剤であれば、ラベンダーが良いのです。何故?ラベンダーの香りを虫が嫌うからですね! 麻の着物には虫は付かないかな?

右手から能登上布、夏結城(銀座もとじ) 夏塩沢( 神戸とさざき) で仕立てました。
能登上布、
image

夏結城
image

夏塩沢
image


又、前日には襦袢の洗濯 アイロン掛けをしました。
絹製品もあるので、シャンプーを洗剤代わりに使いましたね! リンス又は柔軟剤で最後のすすぎをしましす。
乾かしてたたみました。
image

見え無いおしゃれとして襦袢には気をつける事が粋だよ!と言われていますが、わたしはさほどでも無いです。
妻が昔に用意した物を未だに着ています。名前から龍の絵柄が有ります。
image

image

この襦袢の絵柄を描いた作家の名前かな?
image

image

image

image

image

総絵柄の瓢箪
image

二枚一緒に撮影。
麻の襦袢もあります。

また自宅でドライクリーニング。ダブルの礼服スーツ、和装コート。秋晴れで心地よいですね!
洗剤はドライク クリーニング専用を使いました。 少々 高い洗剤で取り寄せ、また、店に注文以来します。 生乾きの時に、アイロンで服を引っ張る感じでシワ伸ばし服の形を整えて、部屋干し します。
みなさんもお試しください。
慣れたら簡単、節約に成ります。

ドライクリーニング専用専用は、近所に売ってなければ取り寄せすれば大丈夫。
image

image
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
「食欲の秋」のはじめに食べたい物は? に参加中!
急に秋が来たのかな?

秋と聞いて イメージするのは 食欲の秋、衣替えかなぁ!
私は只今 入院中。 自炊しなくて済み助かります。
けれどもアレコレとは好き嫌いが出来ません。

退院して先ずは秋を感じる果物を食べたいかな?
病院でも毎朝に果物が少しだけ、しかも缶詰めかバナナ オレンジ。四季が無い。

私は、秋に代わる短い間に出回るイチヂクが大好き、これが食べたいなぁ〜〜。
image

イチヂクには思い出があります。 私の青春。結婚する前に妻の実家になる白い花イチヂクが非常に大きくて美味しいかった!
初めての妻の実家で、嫁にくださいと、頭を下げた後に、頼まれてイチヂクの木に登りましたね。 毎年、この時季だけなる花イチヂク、通常より一回り大きく実る。そのご、同じ木に実るイチヂクは普通サイズなんですよ。

イラクやアルジェリアでもイチヂクは食べましたが、生より干しイチヂクにする様です。
image


神戸屋のパン屋さん!干しイチヂクが入ったパンが美味しいですね。

神戸の西区 岩岡地区は神戸のイチヂクの産地です。地産地消! 新鮮で美味しいです。岩岡地区では沢山のイチヂクの木が有ります。収穫する為になるその木は 余り高くなっていませんね、
image


イチヂクにはキリストを一目見たいと背の低い?ザーカイさんの話が出て来ます。ユダヤ人でありながらローマの為に働き嫌われていました。キリストを見て悔い改めて救われた人の一人です。

神戸のイメージするのは都会的な事が多いですが、西区、北区には農村部が広がる地区ですね。

つくはら湖の側には千年家と呼ばれる農家があります。

秋に食べたい果物
ブドウですね。 色々な種類のブドウがありますが巨峰か好きですね。あとアルジェリアのカビリー地方に実った赤いブドウ 昔は余り日本国内でも少なかったのかな? ヨーロッパ品種改良され、カイジ葡萄と成っています。
image

海外から帰国したらカイジの名前が付いて出まわりました。
image

葡萄の木にはキリストのイメージが重なりますので、そう言う点でも好きです。

『私はまことの葡萄の木であり、私の父は農夫です。
中略 私は葡萄の木で、あなた方は枝です。人が私にとどまり、私もその人の中にとどまっているなら、そう言う人は多くの実を結びます。私を離れては、あなた方は何もする事が出来ないからです。』 ヨハネの福音書 15章より

もう一つ、
梨ですね。 故郷の富山、呉羽地区は梨の産地です。幼い頃、身の硬いなし。長十郎梨が好きでした。品種が変わり幸水が主流に取って代わりましたね。
image

農家の軒下で販売されます。買いに行くと、オマケが付いて来ますね。
毎年、 同じ農家で買っていました。

退院したら神戸牛も食べたいかな! 農協 直販店 肉屋で買っても結構な値段がします。 神戸肉に住んでも一度しか買った事が無いです。 外国からのお客様が自宅に泊まった時だけです。
退院祝いに、、現実は夢ですね(^_^)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
「夏の終わり」感じるのはどんなとき? に参加中!
今日、リハビリを兼ねて

病院の周囲を散歩しました。
自分の足で歩ける幸せを、神に、癒しの主キリストに感謝の賛美する言葉を述べなから周りました。
image

いきなり このブログをご覧になったら、なんのこっちゃ?(^_^) と、思われるでしょうね?
image

わたしはヘルニアから右足が動かせない状態になりました。それが癒され歩ける幸せを噛み締めながら病院の周りを散歩リハビリ中です。整体師さんが同行しますね。

日陰では涼しさを感じてしまう小さな秋を感じました。まだ、太陽の下を歩くと暑いと思うのですが、空には筋雲が流れて、神は静かに秋を準備をなさってると想えるひと時を過ごしました。しっかりとふらつかず歩けるようになり退院に向けて、リハビリの賜物から、神の贈り物、秋を感じたら一番嬉しいですね。


皆様は秋を感じるのどんな時ですか?
私は店先に並ぶ果物の移り変わり、空の雲からですね。
あとは道端の雑草の変化かな?
image

人さまの庭先の花が咲く彩り取り花の変化にも 秋を感じますね。
日本には四季が有ります。この事も、当たり前のようで当たり前ではない。この恵みに神に感謝します。日本人であった事もですが、、。
今年の夏は入院し花火は見られず、海には行けずじまい。しかしながら、突然、激痛から入院してしまうが、キリスト様により、またブログやFaceBookなどを通じ励まされた事、聖書の言葉により慰めと癒しと 希望が追加されて新しくなってきたのです。
神に感謝します。

次のステージの秋が、祝福の秋が着ていますね。皆様にも、素敵な秋を感じながら祝福されます様に祈ります。

故郷から八尾のおわら節の便りが届くと 私はまた、別な秋を感じますね。









    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

復活祭が大好きです。

中学生の頃に、この復活のことを知りました。神の力の凄さを感じ、知ってキリストを信じました。イエスが復活していなかったら、親の信じた信仰を意味も無く信じていたかも知れません。

世の中。色々宗教があります。唯一、キリストだけが復活しました。復活を記念して制作した動画が有りますのでご覧下さい。
               

復活祭のお祝いの象徴として、卵を使います。またイースターと言う言葉も使います。
ある時。この語源を調べてみました。すると、豊穣を祝う春先の祭が、キリスト教以前からありました。
ビロニアの豊穣の女神イシュタル(あるいはカナンのアシュタロテ等、中東・地中海地域の同種の女神)の名に由来していました。

                

イースターの語源としては、北ヨーロッパに残っていた、ゲルマン民族の北方神話の春の女神「Eostre」に由来すると言うもの。本来はキリスト教とは関係のない異教徒の春の祭りでした。

カトリックキリスト教の布教の際に、意味を変え、普及したと言われている。寒さ厳しい暗い冬から、草木が芽吹き動物たちが繁殖する春へと移り変わる様が、十字架で処刑された後に復活したとされるイエス・キリストのイメージと重なり、統合されていったとおもわれます。
カトリックのBedeという神父が8世紀ころに唱え始めたようです。文献に間違いが無ければ。。

ユダヤでは、春先には過ぎ越廼祭りがあります。この祭りの時に、キリストは十字架に掛かった後に、復活しました。ユダヤではバビロン捕囚から、ユダヤに戻って記念としてのプリム(プラム果実)の祭りが有名です。いずれも春先の祭です。

                      
a-復活


卵とウサギは、本来キリストとは関係ありません。春に起こったを祝う祭が、多産のうさぎや、卵は、豊穣の象徴でした。イースターという名称もバビロニアの豊穣の女神イシュタル(あるいはカナンのアシュタロテ等、中東・地中海地域の同種の女神)の名に由来しています。ちなみにこうした女神崇拝は聖書では厳しく禁じられており、本来キリストとは相反するものでした。

マリア崇拝も、古来のギリシャアルミテス女神。並びバビロンの女神信仰。セミラミス、あるいはイシュタルに仕えたバビロン宗教から始まった物が結びついたのです。エジプトの伝統的なイシス信仰。この信仰はヘレニズム時代からギリシャに受容されてギリシャ文化の地に根付いていました。

キリスト教がローマ国教となり、カトリックが誕生改宗はしましたが、政治的な反発その他を恐れた支配者は、女神信仰を許容している間に、マリア崇拝が生まれてきました。本来聖書は父性の神なのです。

カトリックの中の一部会派では、マリア崇拝を推奨はしていないけれど、文字が読めなかった時代に聖書を説明する聖画と同じたぐいにされている会派もあります。

とはいえ、偶像として礼拝する危険性を沢山含んでいます。癒やしの奇跡をおこなった伝承 マリアも崇拝対象に変わってしまいました。

神様は、この私を通しても、病の癒やし奇跡をなさいます。耳が聞こえる。歩けなかったのに祈ってからあるけるように、私の癌も手術する前には沢山の癌影がレントゲンで確認。術後には見当たらずに、胆石だけを除去。医師も不思議がっていましたし、癌は誤診だとも癒えないし・・ 
神様 キリストによって私の癌が消えたとおもいます。

だじゃらとって私を崇拝する人は居ません。その違いをたどれば、女神信仰が間違った形で、カトリックの中の残っているからです。

イースターと言うよりpassover 過ぎ越しの祭と言った方が本来の言葉に近いですし、復活の卵よりは、羊の肉の方が良いのではと思います。

始めて教会行った中学生の頃。 十字架の絵を描いたらカナダ人宣教師から注意されました。これは偶像になり聖書的では無いと教えられました。十戒に書いて有るとも・・

その教会には多くの教会にある十字架の飾り物さえも無かったのです。 けれど、復活祭の時には卵が出てきました。 そのことを思い出し、悪い習慣が知らずしてプロテスタンを教会に入り込んで着る事は、サタンの策力かなとも最近は思うようになりました。

マリアを崇める人々、カトリック信徒さんの方々と論じる気持はありません。最初にで在った信仰ですから・・
けれど、私自身も牧師の言動に疑問を感じて、聖書を調べました。キリスト教以外の多数の信仰書を調べました。 母が痴呆症に成って記憶が無くなりました方です。癒やされて欲しい一心でした。

使 17:11 ここのユダヤ人は、テサロニケにいる者たちよりも良い人たちで、非常に熱心にみことばを聞き、はたしてそのとおりかどうかと毎日聖書を調べた。

過った解釈をしないためにも、聖書は聖書で調べる、旧約と新約を調べバランスを保つ事も大切です。 カトリックの方々も神父の言われる通りに鵜呑みにはしないで聖書を調べてていただけると良いです。(エホバの証人他。異端と言われる教会に通う人も・・ 異端とは思わないように、洗脳されることが怖いですけれど・・。)

さて私自身も、母の癒やしの為に色々調べてたどり着いたのは、「復活のイエスに会いたい。」となりました。切望する者には、イエスは来て下さいます。 祈って答えが無いのは、祈りの影にある本心には間違いが無いですか?切望度合いに間違いが無いですか? 神の栄光を表す時にとか?答えられる時期が、神様にも最も良い時期にと祈り加えていますか?

切望と聖書を調べるには限度は無いのです。

このブログを読んで下さった、あなたの祝福をいのり ます。

    キリストも私たちの信仰が無くならないように、とりなして下さいます。

ゲセマネの園の祈り

                 
この記事を書いて公言したら・・イースターとは言えなくなりましたね。 ただ英語でいななければ大丈夫?英語では何て言うのかな?との疑問が残りました。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

小豆島の寒霞渓のビデオを作りました。

昨年のことですが、 寒霞渓の紅葉を見学志に出かけた時のビデオを3D動画として、
YOUTUBEにアップロードしていました。
その動画を 4Kの高画質の2D一般動画(立体化するメガネ無し)でも見る事が出来る動画に作り替えました。大型テレビに接続しても十分に綺麗な画質で見る事が出来ますので、どうぞご覧下さい。

寒霞渓(31)
 

 
前職で同僚だった人たちを誘い出かけた思い出です。 訪れた時が、紅葉の1番。綺麗な時期だったと思います。色々と計画しても、自然は、私たちの行動計画とは一致しないですね。

寒霞渓の美しさは最高でした。 船に乗っていくので、旅気分も十分楽しめました。


                   2Dの4K 一般映像
                    

                    3D 立体映像

                      

                    エンジェルロード3D

                    

                     上記の動画が小豆島の滝旅の記録です。


パソコンで3D 立体的に見られソフト powerDVDを使っています。映画館で3Dを観たときに持ち帰ることが出来る3D動画専用メガネがあると便利です。 だた、YOUTUBEの動画は色々の3D形式に対応して、各自の視聴形式に対応していたのですが 。突然、Side by Sideだけになってしまいました。 この点は事前の通達は一切無かったですよ。Googleは不親切だと思います。
一般映像で楽しみ人がやはり多いので、こんかい2Dの映像も追加した次第です。
どうぞ、ご覧下さい。
                
寒霞渓(32)


 
寒霞渓(33)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

連日寒いですね。 

如何お過ごしでしょうか?  過日。12月14日。兵庫県赤穂市で開催された播州赤穂の義士祭に出掛けビデオを撮影しました。 忠臣蔵を発端に、今回で111回目だそうです。


赤穂城やぐら1

大石内蔵助役には俳優の松平 健 さんが扮しました
高橋 健(1)


その模様の投稿動画です。ご覧下さい。
                


幻の天守閣としてのプロジェクションマッピングも開催されました。大阪城で開催されている物とは違い無料で見られました。 時間も10分ほどですが、その雰囲気、見応えは負けないですよ


                 
観客から、「健さん!健さん。」と声が飛ぶと 微笑んでいましたね。
赤穂城大手門t(1)
 
大名行列 子供義士  踊りなど3時間あまりのパレードがありました。

また一部は、只今 編集長ですが、数年前に撮影したあった3D写真スライドショーの動画です。 
 
                   


 今回撮影した 同じ内容の3D ビデオ 

                            
最後のパレードが、この赤穂義士行列でした。  義士達は全国に散って故郷が有り、そこでも義士祭がおこなわれているようです賀、此処は本家門元ですよね。

終了後、赤穂城の中と 大石記念館 その庭、実際に大石内蔵助が眺めていた庭です。
 家老としての風格を残す庭ですね。そこを散策しました。

大石 庭


大石手紙
 
江戸から届けられた手紙を読む再現シーンですね。 近藤伝八(義士の一人)が住んでいた住居跡
近藤伝八
 

  大石内蔵助 藩主の浅野家の歴史資料館もあります 討ち入りの時に使われた道具 微妙に血糊が残る衣装などの展示があります。
 
甲

この城には天守閣が建てられませんでしたが、建てようとして迷った?経済的理由他があったみたいです。
天守の門1


庭園は見事だったようで、後々の全国の城 そのモデルとしてに広がったようです。

 
城の庭

城廊1

YouTube動画 お楽しみください

ミカエル小栗のチャンネル
一般の2D動画は このチャンネル リンクに飛びます。

3D 動画&長編物のチャンネル  MichaelOguri3Dのチャンネルです。 リンクに飛びます。

キリストの証しのチャンネル チャーチエルシャダイのチャンネルが有ります。

忠臣蔵の武士道。敵討ちは 世の中平穏だった元禄時代。当時としても画期的
多くの日本人の心に 訴えてきました。
現代でも映画化され 舞台化されています。

裁判制度がありますから、現代では直接的な仇討ちは出来ません。

黙示録のなかにある 「死に至るまで神様に忠実であるように。」 黙示録の言葉は
個人的に、忠臣蔵を思い越させました。

 

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

早いですね。 もう年末ですね。

また爆弾低気圧で全国的に豪雪が降り天候が荒れています。
厚着をしていても、自宅内でも寒いです。

このところ自宅に引き籠もり、クリスマス動画作りをしています。 

現在は、最初に作っていたYouTubeミカエル小栗のチャンネル以外にも、併せて3つのYouTube動画チャンネルがあります。お気に召されたら、それぞれの、チャンネル登録をお願いいたします。

最近作っています。3Dのチャンネルにもクリスマス動画をアップロードしています。

MichaelOguri3Dのチャンネルとして使い分けています。

その中から        

 
                 

他にも

             

それぞれのチャンネルの特徴を出すのも大変ですけれど

             

数年前に下記の動画を作りました。

                 

どうぞ、ご覧下さり、お楽しみ下さい。

                    

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日、ルミナリエに。



毎年の恒例行事に定着していますね。 今年は震災記念に、第一回目のルミナリエの飾り付けを復活して飾ってあるそうです。

2014-12-12-18-27-04


毎年は観には来れない時もありましたが、光、灯火を見る癒されますね。


今は観光されるのは仕方がないです。
初めは半月程の日程で始まりましたが、商店街への歩行者動線が制限されクレームもでました。

2014-12-12-18-28-22


何よりも維持費がかかる、
警備員配置が大変!

賑やかな影にある震災の悲しみを記念しているを忘れないです。

2014-12-12-18-28-28


会場の中には震災から20年に渡り燃え続ける灯火があります。

追悼の祈りしました。
2014-12-12-19-03-58


2014-12-12-18-28-33


2014-12-12-18-27-54







    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ